7月14日(日)鍋の会、8名の参加でした。最近日曜日に雨が多いです。でもその曇り空のおかげでそこまで暑くない日でした。クーラーがあるのにつけないというのは強い意志を持ってその場にいる皆にも共感してもらったりで結構大変なことだけど、へそでちゃにはクーラーがないのでそんなこと考える必要もなく、どうやったら涼しく過ごせるかが何より大事なことになります。これはとても良いですね。先日扇風機を持って来てくれた方がいておかげさまでとても涼しかったです。この日は鍋はやめてそうめんがいいなと思っていたら、そうめんや冷や麦を持って来てくれた方がいて即決です。足りないものを買いに行き、冷豚しゃぶをのせて薬味やトマト、錦糸卵などを用意して、とても豪華なそうめんパーティーになりました。そうめん美味しい。夏の間ずっとこれでもいいなぁ(笑)この日は途中から参加してくれた方もいて、改めて自己紹介をしました。テーマを決めずにの普通の自己紹介は久しぶりでした。1人1人の話に周りの人が質問したりゆっくりと時間が過ぎていきました。小雨の降る日曜の昼間にみんなで集まってご飯食べて話す。電気もつけないでもほんのり明るくて扇風機が回っていて落ち着く空間でした。さて8月は暑いと思いますので鍋の会お休みです(^^)暑いときは無理しないのもいいです。また9月に鍋の会は開催します!まだ暑そうなら鍋ではなくて持ち寄りにしてもいいですね。また決まり次第HPや次号の通信でお知らせしますー!(くみこ)
7月の定例会◆(不登校・引きこもり・ニートを考える会)
7月20日(土)14時から (304回定例会)
場所:クロスパル高槻 4階 第4会議室
当事者・保護者・支援者問わない相談、交流、学びの場です。
参加希望の方は事務局までお申込みください。
詳細はこちら
※参加者は中部から西日本全域にわたります。遠方の方もご遠慮なく。
6月15日(土)9名(内家族の方が4名)の参加でした。冒頭こちらからは。能登へボランティアに行った時に足の指を骨折したこと。支援しに行ったのに逆に骨折した足を冷やしてくれたり助けてもらった。新しく能登に住みだした人たちのコミュニティーで、支援する側、される側を分けずに自分たちの力で何とかしようとしている人たちがいた。災害が起こった直後には災害ユートピアとも言われるような各自で助け合う場が生まれる。しかし能登では7割ほどの人が集団避難をしていて人がいない状況で相互扶助にならない。この地震によってよく聞くようになった「公費解体」という考え方があり壊れた建物に誰も手をつけられない。
従来の「支援」とは支援する側が上にいて、下にいるされる側を引き上げるという考え方。引きこもりに関してはそういう支援が必要なのか。誰かが支えてどうにかなることなのか。生きていくための能力も知識もある。生きる目的がわからないことが問題だとすれば、支えることは問題の解決にはならないだろう。「人間関係がうまくできない」という人は多いだろうが、うまくできていそうな人が誠実に人と付き合えているかと言えばそうでもない。引きこもっている人の方が真面目に考えている。能力のなさではなく、過剰に適応しようとするからしんどい。それを「うまくいかない」と感じるところが繊細で真面目なのだろう。そんな人たちを「支える」というよりは逆に「助けてもらう」ような関り。ボランティアに行って逆に助けてもらうように、一方的に支援するというよりはお互いにこれからどう生きていけばよいか話し合っていく。
皆さんの話からは。学校に行けなくなったり、就職できなかった時、親が行けと言っているわけではないが本人が学校に行きたい就職したいと言っているという話がよくありました。それは本人の想いではあるだろうけれど、その根本にあるのはそれしか生きる道がないと思っているからではないだろうか。学校に行く。就職する。以外の道、選択肢について学校ではもちろん教えてくれないし、親もわからないことが多い。そうではない生き方をしている大人を身近で見たり、話したりできる機会があれば、(あんな生き方もあるんだ)(あれでいいんだ・・・)と頭だけではなく、身体で感じられる。それからやっと自分はどうしたいか考えることができるのではないだろうか。(くみこ)
日時:7月14日(日)12時~16時 第495回
みんなで集まってから何鍋にするか考えて買い物に行って鍋を作ります。初めての方も久しぶりの方も大歓迎です。参加される方は必ず申し込み下さい。
場所:新しい場所「へそでちゃ」(JR摂津富田駅から徒歩15分弱)
待ち合わせ:11時45分JR摂津富田駅改札口
現地に来られる方は12時までに来てください。
参加費:カンパ制
参加資格:鍋会前か後に引きこもりを共に考える交流学習会に参加
7月の定例会◆(不登校・引きこもり・ニートを考える会)
7月20日(土)14時から (304回定例会)
場所:クロスパル高槻 4階 第4会議室
当事者・保護者・支援者問わない相談、交流、学びの場です。
参加希望の方は事務局までお申込みください。
詳細はこちら
※参加者は中部から西日本全域にわたります。遠方の方もご遠慮なく。