NPO法人 ニュースタート事務局関西

『366回目の鍋』と『367回目の鍋』(1,2月)

By , 2016年2月22日 10:00 AM

『366回目の鍋』
1月24日。開始時刻の12時に集まってくれた参加者の方々と共に鍋ミーティングを開きます。
「今日はどんな鍋を作る?」「食材や飲み物のリクエストはある?」「買い出し班と料理班のどちらを担当する?」
こんな感じでかなりスムーズに順序良く決めていく事が出来ました。寒い冬には温かい鍋が良いという声があったのでキムチ鍋、さらに食材には豚肉を使って豚キムチ鍋に。作る物とそれぞれの担当が決まったら、買い出し班にはさっそく買い物に行ってもらいます。歩いてすぐ見える所にダイエーがあるのでそこまで時間は掛かりません。
買い出し班が買い物に行っている間、料理班はオニギリを作る為のお米を洗ったり、鍋の素になる出汁を作ったり。
この日は初めての試みという事もあり、料理班が暇を持て余す時間があったので、今後は何かやれる事を考えていきたいです。買い出し班が食材を買ってきたら、ようやく料理班が動き始めます。主に野菜を切る人員が多めですが、ちょうどご飯も炊けていたのでオニギリを作る組とに分かれて作業していました。開始から1時間、13時には鍋も完成していて、みんなで鍋を囲んで乾杯!美味しい鍋とオニギリとお酒と……自分達で実際に動いて作った物を自分達で食べて飲んで満足する。初めての試みでこれだけスムーズに動けたのは、参加者の皆さんの力があってこそだと思います。

『367回目の鍋』
2月14日。世間的には「バレンタインデー」などという浮ついたイベントで盛り上がってますが、鍋の会はあくまでも鍋の会です。……かと思いきや、差し入れにチョコレートを持ってくる方がちらほらと……。気付けば集まったお菓子の大半以上はチョコレートで構成されていました。
それじゃあ今回はどんな鍋にしようか?チョコ鍋とか闇鍋とか言う声はさすがに流されてしまいましたが……。チョコレート自体は黒(あるいは白)が多いですが、バレンタインデーのイメージ的には赤のような気がします。そんなわけで赤い鍋が良いと言う声に、じゃあトマト鍋が良いねと決まりました。洋風? イタリアン? それっぽくする為にウインナーやチーズを入れよう!ちなみに、鍋は英語で「ホットポット」と言うらしいです。で、ホットポットの前にはその国の名が付くので、日本の鍋は「ジャパニーズホットポット」と言う風になるんですね。今回はイタリアンの鍋なので、「イタリアンホットポット」となるんだと思います(多分)。外国の方に鍋と言って通じなかった場合にしか使わなさそうな英語ですけど……。それはともかく、イタリア風トマト鍋は仕上げに形良くカットしたトマトを入れて一煮立ちで完成です。各自お椀によそったら、お好みで粉チーズを振りかけて食べる自由スタイル。鍋の熱で粉チーズが良い感じに固まり、食べる時に伸びるのがまた堪らんです。食後にも大量のチョコレートが出てきましたが、さすがに全部は食べ切れなかったですね。チョコレートが食べ切れないとか、モテる男だけが出来るバレンタインデーの過ごし方だと思ってました。つぼい。

コメントをどうぞ
(※個人情報はこちらに書き込まないで下さい。ご連絡が必要な場合は「お問い合わせ」ページをご覧下さい)

Panorama Theme by Themocracy | Login