NPO法人 ニュースタート事務局関西

6月の定例会◆※場所が変更になります。

By , 2021年5月19日 11:46 AM
6月の定例会◆(不登校・引きこもり・ニートを考える会)
6月19日(土)14時から (267回定例会)
場所:カフェコモンズ 高槻市富田町1丁目13-1
*緊急事態宣言のため場所を変更して開催します。
参加費:1000円(今回は場所が変更になりますので場所代として参加費1,000円とします。)
当事者・保護者・支援者問わない相談、交流、学びの場です。
参加希望の方は事務局までお申込みください。詳細はこちら
※参加者は中部から西日本全域にわたります。遠方の方もご遠慮なく。

5月の定例会◆終了しました。場所が変更になります!(不登校・引きこもり・ニートを考える会)

By , 2021年5月8日 10:00 AM

日程の表示を間違えていました。

すみませんでした。

5月の定例会◆(不登校・引きこもり・ニートを考える会)

5月15日(土)14時から (267回定例会)

場所:カフェコモンズ 高槻市富田町1丁目13-1

*緊急事態宣言のため場所を変更して開催します。

参加費:1000円(今回は場所が変更になりますので場所代として参加費1,000円とします。)

当事者・保護者・支援者問わない相談、交流、学びの場です。

参加希望の方は事務局までお申込みください。詳細はこちら

※参加者は中部から西日本全域にわたります。遠方の方もご遠慮なく。

 

※4月の定例会中止のお知らせ

By , 2021年4月15日 11:21 AM

4月17日(土)に予定していた「引きこもりを共に考える学習会」は中止になります。

新型コロナウイルスの影響で開催場所のクロスパル高槻から施設を使えないと連絡があり、急なことでもあったため今回は中止とさせていただきます。

来月の5月22日(土)は開催予定ですので、参加希望の方は事務局までお申し込みください。

 

4月鍋の会報告

By , 2021年4月4日 8:28 PM

4月4日(日)駅から散歩して桜を見て、いつも鍋の会をしているカフェコモンズに戻ってきてお昼ご飯を食べる予定でしたが、雨天のため、初めからカフェコモンズでの開催になりました。7名の参加でした。卵焼きやウインナーを差し入れに持ってきてくれたので、こちらで用意していたホットサンドと共に美味しくいただきました。(くみこ)

「3月の引きこもりを共に考える交流学習会」報告

By , 2021年4月4日 8:27 PM

3月20日(土)この日は12名参加(内家族の方は5組でした。)

 初めに、ニュースタートに長く関わってきてくれている田中さんが自身の話をもとに引きこもりについて話してくれました。今現在は無職だが毎日ひっぱりだこで忙しい。お金になることじゃないけど。全部が繋がっていくような活動で、引きこもっていて出てきてからは心を閉ざすことなく動けている。今は世間の目が気になり若者が外に出にくい。引きこもっている人が働くこと以外で人に会うため出てくることができていない。20代で出てきたけれど今になっても生きづらい。それでも生きてきたのは仲間がいたから。

 皆さんの話からは、高校前後でいきなり不登校になる。高校に行く以外の道なんてわからず途方にくれる。本人が動かない動けないなら親が変るしかない。親は何も言わないでおいたとしても本人にしたらずっと見られている、家族の中での一つの悩みの種になっていることを気にしている。そもそも今の状態が失敗でもなければ悲しむことでもないはずだ。本人はもう小さな子どもでもなければ、親と同じ一人の人間で自分の人生を生きていかなくてはならない。ほっておくのではなく、信頼して、親も自分の人生を生きること。そしてあなたにも自分の人生を生きて欲しいことを伝え続ける。(くみこ)

Panorama Theme by Themocracy | Login