NPO法人 ニュースタート事務局関西

7月おしかけ鍋の会報告

By , 2025年7月14日 8:18 PM

 7月13日(日)6名参加。この日はコロナ以来5年ぶりに「おしかけ鍋の会」を開催しました。おしかけ鍋の会とは、いつもの場所でやる鍋会とは異なり、個人の方の家で集まりをするものです。この日は鍋の会にも何度か参加したことのある5名が電車に乗って集まりました。最近ニュースタートで旅行なども行けていなかったので久しぶりにみんなでお出かけという感じで、どうなるかドキドキもするし、楽しみでもありました。開催するお家の方が車で駅まで迎えに来てくれたので2人だけ乗らせてもらって行きしなにスーパーで買い出しもしました。今日はたこ焼きにしようと計画していたので、たこ焼きの材料と飲み物を買い家に向かい、駅から別で向かっていた3人と合流しました。たこ焼きの良い所は切るものが少ないところですね(^^)それは同時に野菜が少ないということでこの日は野菜より小麦粉をたくさんおいしく食べた日でしたね。少ないからこそ何度も会ったことのある人たちでしたが、また改めて一人一人の話をゆっくり聞けたり、目の前でたこ焼きひっくり返しながらお腹一杯なのについついたこ焼きつまんでしまいながら。自己紹介のテーマは「もし今ガンなど病気を宣告されたとしたらやりたいこと」を話しました。聞いてみると、別にそんなこと宣告されるのを待たずに今直ぐやればいいのではということも多かったのですが(髪の毛を染めたい、なかなか会えない人に会いに行きたい、富士山に登りたいなど)でも今すぐはなんやかんや理由をつけてできなかったりするんですよね。他には、そういう時こそ忙しくせず、日常の何気ない時間を過ごしたいという意見も。お腹パンパンでゆったりとした時間を過ごしていると急に大雨が降ってきてこれが止むまでは外に出れないねぇと空を見ながら片付けをしました。普段の鍋の会では動きがいつも通りで予測がつくのですが、おしかけ鍋の会だと予測不可能なこともあり、やっぱり面白いなと思います。例え5,6人でも家族とだけで過ごすのとは違うどたばたや声のざわざわ。少しでも家族の中に違う風が吹き込めばいいなと思いながら過ごしました。これからもいろんなお宅におしかけて集まりができたらいいなと感じました。うちに来てくれてもいいよという方がおられましたらぜひお知らせください!!よろしくお願いします。(くみこ)

Comments are closed

Panorama Theme by Themocracy | Login