鍋の会が変わります!
8月からは(7月28日は今まで通り、よるべで行います。)鍋の会は色んな場所で開催しようと考えています。日時もその都度変更しますので、この通信やHPでお知らせしていきます。名付けて、「おしかけ鍋の会」!引きこもりの人がいる家庭や、引きこもり問題に取り組む団体や法人の方とも協力して、場所を使ってほしい、うちでやってちょうだいという声があればどこへでも向かいます。ぜひニュースタートがやってきた鍋の会を色んな場所で開催するために皆様のご協力やご支援をお願いします。
◎募集します。
鍋の会を家でしてみようという方。事務局までお問い合わせ下さい。まずは今の家庭の状況について話し合い、日時など決定していきたいと思います。
8月の定例会(不登校・引きこもり・ニートを考える会)
8月の定例会◆(不登校・引きこもり・ニートを考える会)
8月17日(土) 14時から (247回定例会)
場所:高槻市総合市民交流センター(クロスパル高槻) 4階 第4会議室
当事者・保護者・支援者問わない相談、交流、学びの場です。
参加希望の方は事務局までお申込みください。詳細はこちら
※参加者は中部から西日本全域にわたります。遠方の方もご遠慮なく。
【高槻市青少年センターと共催で行っています】
場所:高槻市総合市民交流センター(クロスパル高槻) 4階 第4会議室
当事者・保護者・支援者問わない相談、交流、学びの場です。
参加希望の方は事務局までお申込みください。詳細はこちら
※参加者は中部から西日本全域にわたります。遠方の方もご遠慮なく。
【高槻市青少年センターと共催で行っています】